当事務所は、新潟県内では数少ない「使用者側の案件のみ」を取り扱っている法律事務所です。
当事務所では、2018年から同じく企業側の労務問題を取り扱う社労士様向けに「労務」をテーマとした勉強会を開催しております。
第7回勉強会では、事例・判例から学ぶ類型別ハラスメント対応(パワハラ、セクハラ、マタハラ、パタハラ)をテーマに、
①該当性の判断
②事業主の義務
③訴訟の留意点
④押さえておくべき裁判例
といったハラスメントの類型に応じた留意すべきポイント、対応策などを説明しました。
今回も多くの皆様にご参加いただき、質疑応答も活発なものとなりました。
当事務所では、パワハラ、セクハラ、マタハラ、パタハラに関する相談についても承っております。
社労士の方はもちろん、企業の経営者の方からのご相談もお気軽にお問い合わせください。
【第7回勉強会の開催内容】
日時:令和元年9月25日(水) 16時~18時
事例・判例から学ぶ類型別ハラスメント対応(パワハラ、セクハラ、マタハラ、パタハラ) | 講師 | |
第1 | パワーハラスメント | 上遠野鉄也 |
第2 | セクシュアルハラスメント | |
第3 | マタニティーハラスメント | |
第4 | パタニティーハラスメント |
※この勉強会は「社労士様向け」となっております。
当事務所では、研修会等における講師派遣も随時受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。